2014年1月13日月曜日

2014年の抱負

2014.02.13 My room
 昨年の秋から部屋の移動をしていて、それが片付かないまま年を越してしまった。その関係で今年は年賀状を書けないまま正月になってしまった。正月になってからも年賀状のことが気になって部屋が片付かない、部屋が片付いていないので年賀状に取り掛かれない、の堂々巡りでだらだらと過ごしてしまっていた。
 そうは言ってもお年玉付き年賀状の当選番号が発表になるまでには投函してしまわないとこの年賀はがきが使い辛くなる。そこで、この連休に年賀状を片づけてしまうことにした。ただし、今年はこんなに遅い時期になってしまったので、
・年賀状が来た人にだけお返しする。
・1月も中旬に入ってしまったので「寒中見舞い」にする。
・添え書きはしない代わりに手書き原稿をスキャンして手作り感を出す。
・絵を描いている時間は無いのでイラスト(カット)は1つ。
・内容は近況報告と今年の抱負とする。
という方針を立てた。いつものように年賀状はホームページに公開するので知っている人はそのうち見てくれるだろう。
 さて、その中で「2014年の抱負」は以下のように決めた。
  1. 仕事以外で何か3つ以上作品を作る。工作でも音楽でも絵でも何でもいいや。できたら衆目に晒す(ブログで公開とか)。
  2. 息子が大学生になったら家族で旅行に行く。浪人したらオアズケ。
  3. 更新が滞っているブログは月4ペースで更新しよう。
 そう、「更新が滞っているブログ」というのは、このブログのことだ。前回の記事が9月だ。ブログに書くネタはいろいろとあったのだが、だらだらと過ごしてブログが更新できていなかった。「月4ペース」というのは、目標として「週1」のことなのだが、できなかったら1か月以内にまとめて何本か書こうという意図だ。また、写真を載せることにこだわると億劫になってしまいそうなので、写真は二の次でとにかく何か記録を残すように努めよう。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿