細田守らしい作品ではあったが、感想をとしては、「ストーリーはミュージカルの唐突さ、映像はディズニーアニメの白々しさ」だ。現実パートの高校生たちの学校生活は自然に見えたのだが、電脳空間での出来事はあまりにも都合よく運びすぎてご都合主義な感じが、突然歌いだす「ミュージカルの唐突さ」に感じた。現実世界での物語の解決の流れも何だかしっくりこない。また、細田守お得意の電脳空間の描画がディズニーっぽいのは、監督の目指すCGがこういう方向性だからなのだろうか。何だか「美女と野獣」を観ているようで落ち着かなかった。もっと日本のアニメらしさを出してほしいなと思ってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿