先日の演劇発表会で記録用に撮影されていたビデオから写真を取り込んで欲しいと保健の先生に頼まれていたので、その作業を家でおこなった。DVDに入っていたデータは“MOV082.MOD”というファイル名で、調べてみるとビクターのHDDビデオカメラの録画データらしい。職場のPCで Windows Media Player や Win DVD で 見ることができるのだが、これらでは静止画キャプチャができないっぽい。そこで、自宅PCにインストールされている VLC media player で取り込み作業をおこなった。ビデオがピントが合ってなかったりフレームから外れていたりと、素人丸出しのビデオ撮影で、絵になるシーンを探し出すのが大変だった。動きのあるシーンではインターレスによるコーミングが出ていたが、これはフォトレタッチソフトで補正ができた。そうは言っても何が写っているのかわからない映像ではどうしようも無いよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿