2011年2月28日月曜日

毛皮捕獲

我が家では天井裏をイタチが駆け回ってうるさかったり臭かったりと、ずいぶん迷惑を被っている。罠を仕掛けて何度かイタチを捕獲したこともあるが、イタチがいなくなると、どこからともなくネズミが現れてパンを食い散らかしたりする。それにも困っていた。どこかに小動物の入れるような穴が開いているんだろうと思うのだが、どこかわからず、文字通り「イタチごっこ」が続いている。今日は庭においていた罠にまた何かかかっていた。またイタチだと思っていたが、父が言うにはこれは「テン」だという。確かに、色が黄色いし、イタチより体格がしっかりしている。これって毛皮の材料としてお金になるかもしれない。と言いつつ、いつものように叔父さんに処分をお願いするしかないのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿