2012年9月9日日曜日

アニカルまつり

会場前にはイタ車が並ぶ
「とっとりアニカルまつり」と「ガイナックスアニメ世界展」が米子で行われていたので車を2時間ほど走らせて行ってきた。ちょうど夏休みで帰っていた娘を誘ったら行きたいということだったので一緒に車に乗せて行った。このイベントの中心になっているガイナックスの赤井孝美さんは私と同年代で,トークショーで話されたDAICON3~ゼネラルプロダクツの時代というのは私の大学生時代だった。ただ,「SF大会」というのは当時私にとっては硬派過ぎて,外国のSF文学など全く読んでいなかった自分にはちょっと別次元の話のように思っていたことは記憶している。それでもDAICON3のオープニングアニメが凄いとかいうのが話題になったのは覚えている。懐かしく,興味深く話を聞くこともできた。娘も創世記の息吹の話をそれなりに興味深く聞いていたようだ。
 会場にはコスプレの女の子もたくさんいて意外とレベル高いと感じた。きっと県外から遠征してきた子たちもいたんだろうなと思われ。

0 件のコメント:

コメントを投稿