(2月中旬) 高3の娘が大学受験で年末ごろからイライラしている。あまりコツコツと地道に勉強する方ではなかったので,大学受験の長丁場に耐えられなくなって,「フキゲンなお姫様」状態が続いている。私から見れば,できるはずの勉強時間の半分以下しか勉強してない感じなのだが,まあ,それが彼女の精一杯なのかもしれない。とりあえずスベリ止めの私立大学に合格したのが救いなのだが,逆にそれで本命の国立大学へ向かう気が萎えてしまっているような感じもする。国立前期二次試験まであと2週間,気持ち良く受験に向かえるようにしてやりたいのはヤマヤマだが,無制限に甘やかしてしまうのもダメだよな,とも思ったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿