
仕事を片付けて昼食に出かけたら14:00を過ぎていた。職場の町内にある食堂へ行ってみた。この店,通勤の途中に前を通るのだが,下手な手書きの看板と開いているのか閉まっているのかわからない店構えで,気になりながらもいつも素通りしていた。今日は見てみたらのれんが掛けてあって「営業中」の札がかかっていることが確認できたので初めて入ってみた。入ってみると中で食事をしていた3人のおばさんが驚いたようにこっちを見た。お店の人が近所の人と一緒に昼食をとっていたようだ。ここは駐車場もあまり無く,どうも近所の会社や役場の人がお昼の時間に来る店のようだ。「角煮定食」というのがちょっと珍しかったので頼んでみた。煮詰まりすぎて少しパサパサ加減の角煮だった。まさか目玉焼きが載っているとは予想しなかった。健康への配慮からしばらく卵は止めていたのだが,残すのも申し訳ないのでマヨネーズ以外は頂きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿