今日で盆休みも終わりとなる。明日から仕事なので今日は自分の部屋にこもらずに,なるべく家族がいるところに居るようにしようと,食堂にタブレットを持ち込んで午前中は日記を書いたり午後はニコニコ動画を見たりしていた。いろいろと不自由な部分もあるにはあるが,なんとか毎日やっているような作業はAndroidタブレットでもできそうだと実感した。2階の自分の部屋だと風が通らないので閉めきってエアコンをかけていないといけないが,1階の食堂であれば割りと風が通るし,扇風機をかけていればエアコンまでは必要ない。これはずいぶん節電になるだろうなと思った。タブレットで入力をミスタイプしやすいのはキーボードを付ければ何とかなりそうな気がする。どうせ毎日やるのはメールのチェックと日記とウエブブラウジングぐらいなので,わざわざ550W電源のPCを稼動させるほどのことは無いんだな,確かに。
せっかく僕が家族との時間を過ごせるように食堂に陣取っているのに,娘が自分の部屋からいつまでも出てこないので見に行ったら,案の定居眠りをしていた。「今日でお盆休みも最後だからちょっとドライブにでも行こう」と娘を連れ出した。娘は春休みに自動車免許をとっているので,片道は車を運転させて滝まで行ってみた。まだまだ危なっかしい運転だが,機を見て運転させてやらないと本当のペーパードライバーになってしまうからな。
0 件のコメント:
コメントを投稿