2012年8月7日火曜日

UE200

 大阪で列車を乗り換えるのに2時間ほど時間があったので,日本橋(堺筋)へ行ってみた。きょろきょろしながら歩いていたら「イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン」という店があった。ちょうど,先日iPhoneで使っていたイヤホン(Roland RH-IE3)を落として失くしてしまって代わりのイヤホンを探していたところだったので入ってみた。スピーカーやイヤホンはカタログスペックだけでは全然音の良し悪し(好み)がわからないので,是非聴き比べてみたいところだが,田舎ではなかなかそれができない。「全品試聴可能」というその店で1万円程度のイヤホンを聞き比べてみた。その中で気に入ったのはJVCのHA-FXD80だったのだが,あいにく売り切れ,他の店で買おうかと,店を出かけたとき,店頭に「お買い得品」として積んであった格安\1930イヤホンを試しに聴いてみたら,なんと,いい音がするじゃないか,低音から高温までバランスよく出ていてボーカルも埋もれない,ああ,これで十分だと即買ってしまった。Ultimate Ears200,日本ではロジクールが取り扱っている。調べてみるとなかなか実績のあるプロ用モニタイヤホンを作っている会社らしい。Made in Chinaなんだが,普及品はみんな東南アジア製造だよね。いい買い物ができた(^-^)。

0 件のコメント:

コメントを投稿